新型コロナウイルスの感染拡大防止策として日々検温管理を行っていると思います。当サイトでも検温管理をするためのPDFファイルを提供しております。
検温管理シート配布記事
紙媒体での検温管理はその後紙を保存する必要があったり、記入時の筆記用具使いまわしが感染拡大防止の観点から良くないということあります。
検温管理でシステム化することで自身の端末(パソコンやスマートフォン)から入力することが可能となります。
ひとまず検温入力と検温一覧が可能となるシステムができましたので是非ご利用ください。
本システムは今後も適宜アップデートを行っていく予定です。またご要望などあればぜひご連絡ください。
サービス内容
- ユーザ登録をすることで検温状況を入力可能とします。(日付、体温、血中酸素濃度、呼吸器症状、呼吸器以外症状、備考)
- 入力したデータは一覧で確認できます。
- 入力誤りのデータを削除することができます。(変更はありませんので一度削除の上、再度入力してください)
- レスポンシブ対応となっているため、パソコン・タブレット・スマートフォンのどの媒体からでも操作可能です。
今後の対応予定サービス
-
- 入力データのCSVダウンロード機能
- 入力データのPDFダウンロード機能
- 月単位でのページネーション機能
- グループ機能による複数ユーザの情報共有機能
※本サービスはユーザ登録が必要なサービスです。登録料・利用料はかかりません。
検温入力画面
検温一覧画面
まとめ
今後も改善を行っていくシステムとなりますが、ぜひご利用ください。