新型コロナウイルスの関係で検温表が多く利用されています。
当サイトでもPDFで無料ダウンロード配布していますが、毎月ダウンロードするのは面倒!そんな方のためにエクセルのプログラム付きの検温表を配布します。
検温表
PDF版をご利用の方はすでに内容をご存知かもしれませんが、日付毎の呼吸器系症状、非呼吸器系症状を記載できます。
また体温も記載する項目があります。
利用方法
- マクロを有効にしてからボタンを押下してください。
- 「今月分作成」ボタンを押下すると当月分のシートを作成します。
- 「来月分作成」ボタンを押下すると来月分のシートを作成します。
- 雛型シートの削除およびシート名は変更しないでください。
- 雛型シートの「症状」欄の内容は変更可能です。
利用動画
検温チェックシートプログラム付き.xlsmの動作を動画にしてアップロードしました。
機能は2つ!
当月分作成
システム日付(例では2020年7月)から年月を取得し、当月分のシートを作成します。
また1日から月末までの日付を割り振ります。
来月分作成
システム日付(例では2020年7月)から来月の年月(2020年8月)を取得し、来月分のシートを作成します。
また1日から月末までの日付を割り振ります。